最新記事
工房機械類増設10/1オープンのお知らせ
「群青木工の会」紹介
第4回群青の会開催予告
第4回群青の会作品紹介
人形市 ご来場御礼
カテゴリー
作品紹介
回廊
挨拶
機械設備
検索エンジンの供給元:
マイブログ
100円ショップ商品活用 分類物入れ
掲載日: 2014年10月22日 9:11
自宅の近くの店に探しに行っても見当たらなかったので、JWA会員の大塚さんにお手伝いいただいて、100円ショップ商品(ペットボトル入れ6個とネット1個)を活用した分類物入れができました。
おかげさまで、目の前に必要なものが見えていること、また、ここにあるはずだと大体の位置が判るようになりました。やって良かった。
(*^_^*)!!!
大塚さんはこの他にも色々と工房を工夫しており、雑誌「
ドゥーパ!『男のガレージ&工房 2014』
」に掲載されました。関連記事は、こちらからご覧ください。
100円ショップ商品活用 分類物入れに対する2件のコメント:
コメントRSS
大塚伸介
on 2014年10月22日 14:25
山梨様 100均缶ストッカーの収納ケースを 活用して頂きまた、ブログ紹介まで頂き ありがとうございました。(*^_^*) ところで最近は、JWA会員のお宅で拝見した CNCマシンにすっかりハマッテしまい、 なんとか自分も出来ない物かトライ中です。 http://blogs.yahoo.co.jp/chappy002gou/33008231.html これでまた木工旋盤がお留守になりそうです。(^_^;)
コメントに応答する
匿名
on 2014年10月25日 9:47
コメントありがとうございます。私は分類物入れが使いやすいので、それを現在設置されている左横に拡張を計画しています。近くにシルクの100円ショプを発見しましたので、ペットボトルホルダーの取扱いがあるか近日中に出かける予定です。万一取り扱いがないようでしたら、調達をお願いするかもしれません。その際は、よろしくお願いいたします。 m(__)m
コメントを書く
お名前:
Eメールアドレス:(必須)
ウェブサイト:
コメント:
HTMLタグでテキストを
大きく
する,
ボールド
,
イタリック体
にするなどの編集が可能です。
編集の方法はこちらで
.
サイトビルダーは
ビスタプリントが
提供しています